【名古屋開催】LDC/Leadership Development Course 旧名称:リーダーシップ開発コース(LDC)
リーダーのためのマネジメント基礎コース(LDC)
開催概要
お願い
お申込みの際、研修効果向上のため参加者の年齢を各参加者の『連絡希望事項欄』へ入力のほどよろしくお願いいたします。
対象
職場をリードする管理・監督者(係長・主任相当職)
ねらい
係長・主任クラスの方が、職場のリーダーとして効果的なリーダーシップを発揮して成果を上げていくために必要な能力を身につけ、職場で活かせるよう指導します。
プログラム
※働き方改革に対応し、2019年度より全日17:00終了となります。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1日目 10:00~17:00 |
★研修のねらいと進め方
★V-CAT診断 |
|
1.リーダーのあり方 |
・今日求められるリーダーのあり方 ・リーダーの使命と役割 ・リーダーの基本能力と機能 リーダーシップ自己チェック |
|
2.目標による管理の進め方 |
目標コンセンサス グループ討議、全体討議 ・「目標」と「目標による管理」 ・「目標による管理」の全体像 ・目標を設定する ・目標達成のための計画を立てる ・実行する/メンバーを支援する ・得られた結果を評価する 「目標→計画」 |
|
2日目 9:00~17:00 |
3.問題解決への取り組み方 |
ケーススタディ ・「問題」と「問題意識」 ・問題の種類 ・原因志向型の問題解決のポイント ・問題解決の2つのアプローチ |
4.効果的なチーム運営 |
・チームとは ・効果的なチームの要素 ・信頼関係 ・動機づけ 自分の職場チェック |
|
5.メンバーのやる気を引き出す指導の進め方 |
ケーススタディ ・指導の考え方 ・相手に応じた指導 |
|
3日目 9:00~17:00 |
5.メンバーのやる気を引き出す指導の進め方(つづき) |
・面談の活用 ・フィードバック ロールプレイング |
6.メンバーの成長を促す育成の進め方 |
・メンバー育成の必要性 ・成長サイクルと育成ステップ ・育成のステップ ・育成方法の種類 ・対象別育成のポイント メンバーの育成計画 |
|
7.リーダーとしての自己成長 |
・自己成長の考え方 ・自分らしいリーダーシップ ・ストレスマネジメント ・V-CATを使った自己分析 ・相互フィードバック |
|
「研修のまとめシート」の作成 |
(「研修のまとめシート」の作成) |
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ご案内
講師
JMA専任講師 ほか
料金について
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。
・テキスト(資料)・昼食費は含まれております。
・宿泊付コースには、宿泊費、朝食費、夕食費(2016年度より30,000円)が含まれております。
・定員に達している場合、ご参加いただけないことがございます。
・4月~翌年3月末までの1年間に、一度のお申込みで1コース5名以上の正式申込をいただく場合、「年間まとめ参加料金」がご利用いただけます。
年間まとめ参加料(税抜き)(1人あたり) | 通常参加料(税抜き)(1人あたり) | |||
---|---|---|---|---|
日本能率協会法人会員 | 会員外 | 日本能率協会法人会員 | 会員外 | |
宿泊付 | 150,000円 | 180,000円 | 188,000円 | 209,000円 |
宿泊無 | 120,000円 | 150,000円 | 158,000円 | 179,000円 |
定員
定員30名(1開催1社4名まで)
※開催地により定員数が変わる可能性があります。
なお、定員になっている場合、お申込書をいただいてから残席を確認し速やかにご連絡をいたします旨ご了承ください。
人材開発支援助成金制度のご案内
厚生労働省の助成金制度をご利用いただくことができます。
申請等のお問い合わせは事業所所在地を管轄する「都道府県労働局」でご確認ください。
会場(名古屋)
日本能率協会・研修室(名古屋)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル6階
TEL:052-581-3271
交通アクセス
JR名古屋駅 広小路口徒歩7分
名鉄名古屋駅 より徒歩5分
ミヤコ地下街4番出口すぐ前